会社概要
会社名 |
INDUS CARAVAN (Pvt)Ltd. / インダスキャラバン |
住所 |
217-A Street 23 Sector F-11/2 Islamabad |
電話番号 |
オフィス:+92(51)-4718958
ゲストハウス:+92(51)-4718959
Whatsapp:+92-3135407208
|
営業時間 |
9:30~17:30 (土・日、パキスタンの休日は休業しております) |
役員 |
Adnan Saeed / Ejaz Sohail / Mariko Sawada |
登録許可 |
ID-2266 (License issued by Department of Tourist Services Government of Pakistan) |
事業内容 |
パキスタン旅行手配 アフガニスタン旅行手配 パキスタン発の海外旅行手配 パキスタン取材コーディネート パキスタンにおける通訳、ガイド、車両手配、航空券、鉄道手配など ホテル事業(Hashupi Resort , Indus Caravan Residency) |
関連会社 |
株式会社 西遊旅行(日本法人)
海外旅行・国内旅行
web : https://www.saiyu.co.jp/
[東京本社]
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
Tel:03-3237-1391
[大阪支社]
〒530-0051 大阪市北区太融寺町 5-15 梅田イーストビル4階
Tel :06-6367-1391
[羅臼営業所 知床サライ ROOM&DINING]
〒086-1834 北海道目梨郡羅臼町礼文町41−5
web : https://shiretokoserai.com/
西遊ネパール(ネパール現地法人)
web : https://www.saiyunepal.com/
西遊インディア(インド現地法人)
web : https://www.saiyuindia.com/
西遊ランカ(スリランカ関連会社)
web : https://www.saiyulanka.com/
シルクロードバーミヤン(アフガニスタン・バーミヤンのホテル)
web : https://silkroadbamiyan.com/
|
Indus Caravanのロゴについて
インダス文明の印章スタイルをベースに、パキスタンの国獣マーコール、最高峰K2、悠久のインダス川を、月と星はイスラムを象徴しています。
レスポンシブル・ツーリズムを目指します(責任あるツーリズム)
自然環境への配慮と責任 - 美しいパキスタンを未来に残すために、
インダスキャラバンでは責任あるエコツーリズムに取り組んでいます。
自然に恵まれたパキスタンには、カラコルム山脈からアラビア海まで、ユニークで美しい景色がたくさんあります。パキスタンの国獣であるマーコール、アイベックス、ユキヒョウなど、山岳地帯や砂漠には多くの希少種が生息しています。また、春と秋には多くの渡り鳥がインダス川水系を通過し、冬にはシベリアや中央アジアから渡り鳥がやってきます。
残念ながら、経済成長による資源の乱開発、オーバーツーリズム、ゴミによる汚染などにより、自然環境が破壊され、野生動物は生息地が失われてきています。
私たちにできること
- プラスチック製品や不要なパッケージの使用を減らす
移動中の車両にミネラルウォーターサーバーを設置することで、小さなペットボトルの使用を減らす努力をしています。
- ゴミに責任を持つ
訪問先のキャンプ場や国立公園でのゴミの清掃活動を推進しています。
- 地元の習慣を尊重し、村を訪れる際には文化的・宗教的な配慮をする
小さな村を訪問する際には、影響を最小限に抑えるために、少人数制を推奨しています。
地元の習慣と文化的・宗教的な配慮を促します。写真撮影に関しても敬意を払って行動します。
- 野生動物から適切な距離を保ち、野生動物の観察や写真撮影のマナーを守る
- 地元住民がエコツーリズムの価値を理解できるように、自然環境の保全、野生動物保護への理解を推進する
スタッフ紹介
アドナン・サイード
Adnan Saeed
/ CEO

インダスキャラバンの運営責任者、ガイド。アボッタバード出身でパシュトゥー語が堪能。得意エリアはバルティスタン(スカルドゥ地域)、バロチスタン、アフガニスタン全域。
エジャーズ
Ejaz Sohail
/ Managing Director

2006年以来、日本を中心とした海外マーケットのパキスタン全ツアーの手配を担当。
澤田 真理子
Mariko Sawada
/ Director

1992年より現在までパキスタンのツーリズムに関わりデスティネーション開発に取り組んでいます。ブログ、ディスカバーパキスタンのメイン執筆者。パキスタン&アフガニスタン各地、野生動物観察
など幅広く担当。
サリーム
Saleem Ullah Baig
/ 日本語ガイド

フンザ・カリマバード出身。観光からトレッキングまで、パキスタン北部の魅力を精一杯ご案内したいと努力中。映画「草原の椅子」に出演し、最近はNHK取材のコーディネートをきっかけにシムシャール村へよく通っています。
ラフマット・アリ
Rehmat Ali
/ 日本語ガイド・英語ガイド

フンザのアルチット村出身。ガンダーラやインダス河畔の岩刻画、インダス文明遺跡、ムガール帝国の建築物などパキスタン全土の歴史遺産を詳しくご案内しています。
アビッド
Muhammad Abid
/ 日本語ガイド

マンセラの出身で日本のNGOで通訳として勤務した経験があります。日本語ガイドとしてパキスタン全土をご案内しており、最近の得意分野はインダス河畔の岩刻画です。
ファイサル・シャー
Faisal Shah
/ 日本語ガイド

ハリプール出身で、日本人ツアーや取材コーディネートなど日本語に関わる仕事をして20年以上の経験があります。2025年よりインダスキャラバンの所属ガイドに。
アミン
(Amin) Ghazi Karim
/ 英語・日本語トレッキングガイド

フンザのカリマバード出身で2007年以来日本人のトレッキングツアーを案内。好きなルートはバルトロ氷河、ゴンドゴロ・ラ、ビアフォ・ヒスパー。
ラシッド
Rashid Ahmed
/ 英語トレッキング&観光ガイド

風光明媚なギザール渓谷の出身。北部地域だけでなく、パキスタン全土のご案内ができるよう努力中。冬はバロチスタンの泥火山をご案内し活躍しています。
ヌール・ハーン
Noor Khan
/ トレッキング同行コック

フンザのカリマバード出身。5つ星ホテルで修業した経験を活かし、日本食を含めバラエティー豊かなメニューを提供致します。冬はバロチスタンのキャンプツアーでも活躍。
ハスラット
Hasrat Baig
/ トレッキング同行コック

パキスタン最北部のシムシャール村の出身。日本食メニューも習得中。冬はバロチスタンのキャンプツアーでも活躍。 2022年は西遊旅行の羅臼の宿、知床サライでも研修しました。
ナディーム
Nadeem
/ トレッキング同行コック

フンザのアーリアバードの出身で、カラチのイタリアンレストランで5年務めた経験があります。トレッキング以外の期間はイスラマバードのゲストハウスで食事提供もしています。
ワヒッド
Waheed Qureshi
/ オフィス&トレッキングスタッフ

イスラマバードの事務所とフィールドの両方で活躍。トレッキングツアーの事前準備を中心になって行い欠かせない存在です。
アクタール
Akhtar Nawaz
/ 運転手

パキスタンの観光業界で30年以上の運転歴を持つ超ベテランドライバー。
バーバル
Babar Khan
/ 運転手

パキスタンの観光業界で15年以上の運転歴を持つドライバー。セダンからコースターまで対応。
グル
Ajab Gul
/ 運転手

スワートの出身のパシュトゥーン人。パキスタンと湾岸諸国で15年以上の運転歴があります。4WDの7運転がメインで北部山岳地帯やバロチスタンのツアーで活躍。
日本人通信スタッフ
前田 梨恵 / Maeda Rie

添乗員としてアジアの様々な国に同行させていただきましたが、1番好きな国はパキスタンです。遺跡や山岳風景、そこに暮らす人懐っこいパキスタンの人々にすっかり魅了されています。常にフィールドにいる最新の情報で持って皆様のご旅行手配をさせていただきます。
橋本 恵 / Hashimoto Megumi

パキスタンの国語・ウルドゥー語を学び、全国足繫く通いました。いつも暖かく迎えてくれる人々、雄大な自然、奥深い歴史等々、本当に魅力満載の国です。たくさんの人々に訪れていただけるよう、真心を持って、ご案内させていただきます。