インドのラダックから流れてくるインダス川が作り出した渓谷がスカルドゥ。スカルドゥはK2方面へのトレッキングの拠点の町でもあり夏は登山客・トレッカーで賑わいますが、最近はシガール渓谷やカプルー渓谷、デオサイ高原へのエクスカーションなどアドベンチャーと大自然の景色を求めるツーリストの間で人気です。イスラマバード、カラチ、ラホールからも国内線が飛ぶようになり、天候が良ければフライトから世界第9位峰のナンガパルバット(8,126m)を望むことができます。
お勧めの季節
6月中旬~10月上旬
日程
* 宿泊場所はスカルドゥまたはシガール渓谷になります。シガール渓谷はリゾートがあり連泊にお勧めです。
* 平均標高4200mデオサイ高原(国立公園)は通常、6月半ば~10月上旬に訪問が可能で、大きな積雪があると訪問することができません。
ツアー料金
お問い合わせください。人数・宿泊施設などのご希望などをお伺いしてお見積りいたします。
その他
スカルドゥへの国内線の最近の運航率は良くなっていますが、悪天候の場合はフライトキャンセルになることがあります。その場合、1泊2日の陸路移動となります。